2022/07/21 14:06
人の喜びと心の自由は、与えられたものを、どう捉えるのか、自分自身をどう捉えるかで見える世界が変わる。そんな体験をさせていただきました。=============東京盲ろう者友の会というNPO団体をご存...
2022/07/07 16:22
「辻本さんの作品は、動物のモチーフが多いですよね。動物が好きなんだな〜。って感じるんですけど、作品のモデルにする動物は、どう決めているんですか?」先日、SNSからお友達になって、作品をお迎えいただいた...
2022/07/01 14:58
お久しぶりのブログになります。前回のブログが6月1日でしたもの。今日から7月です。下半期が始まりました。私のアトリエのある東京は、厳しい猛暑。なかなかハードなスタートです。皆さんのお住まいの地域はいか...
2022/06/01 20:41
気がつけば3年の時が経っていました。日本画家の山村典子さん。ジュエリー作家の佐藤梨代さん。私の大好きな作家さんお二人。お互いがリスペクトし合う大切な仲間。「3人展をやろうね!」その計画後、パンデミ...
2022/05/05 16:38
次の展開。そういうコトを感じる時、ありませんか?=============こちらのブログの更新間隔がちょっと開いてきてそれが気になっている私です。展覧会があったこともそうなんですけどね。私ごとです...
2022/04/24 22:18
「やわらかな気持ち」1年ぶりの個展は先週末無事に閉幕することが出来ました。そして「やわらかな気持ち」を受け取ったのは私でした。=============個展に向けての制作中。そして幕が開いた会期中...
2022/04/14 10:29
おはようございます。個展開催8日目の朝。1年ぶりの個展は始まるまでのカウントダウンが早く、会期が始まるともっと早く時間が過ぎていくものですね。=============先週の4月7日よりSAN-AI-GYAL...
2022/04/04 13:48
毎週書いていたブログですが前回の投稿から2週間空いてしまいました💦そうこうしている内に今週木曜日から個展スタートです。個展までカウントダウン3日!早いですね。さて今回は展覧会の最終準備は何をやるの...
2022/03/17 18:11
「やわらか」という言葉が好きです。そして「やわらかな気持ち」という在り方が好きです。なぜかといえば、私自身がそう在りたいと常に思っている望みだからです。=============4月7日から16日まで1...
2022/03/12 11:38
大好きな作家の作品はやはりリアルで観るのが良いですね!=============だいぶ気候が暖かくなってきました。春の気候を感じながら先週、今週と2つの展覧会に出かけました。毎週木曜にブログの投稿...
2022/03/03 07:54
今年最初に参加したグループ展「猫魔魅玲」が昨日無事に終了しました。=============会期中の在廊が少なかった私ですが展示が始まる前からSNSをチェックして会いに来てくれた方や友達。初めて会場で...
2022/02/24 13:15
ふと思いたって2月中、WEBショップで開催していたサニーサイドSALEもうすぐ終了(2月28日まで)です。=============3週前のブログだったかしら?このイベントのお話をブログに書いたのは。↓【...
2022/02/18 18:40
いつの頃からか2月22日は猫の日になりました。今年は2022年2月22日いつもに増して猫感が多く各地でも猫展が盛んに行われていますね。私も本日からアートとネコをテーマにした作品展に参加しております!世田谷区...
2022/02/10 13:10
2月前半が過ぎていきます。東京は雪予報で寒いです!これが過ぎれば、春に向かうと願っている今日です。さて、2月からアトリエには新い設備?整えました!何かというと・・・・=============アトリ...
2022/02/03 14:00
「この色じゃない!違う違う!」ガシャーン!=============窯から出て失敗作になってしまった作品をガシャんと割る。陶芸家というイメージに、映画やドラマで見るこのシーンを思い浮かべる人は多い...