2023/04/30 12:33
4月末日。久しぶりにおブログです。こんにちは!前回のブログが「個展が始まります!」の内容でしたね。今回のブログでは個展の終幕報告と4月のまとめになります。=============◉心に残る個展ができ...
2023/03/16 18:59
1冊の絵本に出会いました。その中は、幼い頃からずっと私が大好きだった世界と物語であふれていました。主人公は「女神の花アプロディア」を探す旅へ。私はその旅人に想いを重ね、陶でアプロディアを探す旅をする...
2023/03/10 15:11
石垣の隙間から小さな白い花が顔を出す。それはアトリエにやって来た春のサイン。◉毎年いつの間にかコンニチハ◉いつの間にか石垣から顔を出す白い花はハナニラと言います。アトリエに春を告げる花です。この時期...
2023/03/02 15:56
アナタはアクセサリーの中で何が一番お好きですか?ネックレス、イヤリングやピアス指輪、そしてブローチ私が好きなアクセサリーはブローチですでもね、今回はブローチの話ではありません。話題は「陶板」という...
2023/02/23 09:00
昨年晩秋からずっとやろうと思っていたことの一つは、アトリエの新しいパンフ作り。そしてついに出来立てホヤホヤが届きました!名刺を新しくしたのをきっかけに、色々と見直しポイントが出てきて、まずは自分で...
2023/02/16 15:29
アトリエの様子、展覧会の様子、生徒さんの作品たち、そして私の作品も。動画にして見れるようにしたら、さぞかし楽しいだろうなぁ〜そう思ったのは一昨年のことでした。あれから・・・・===========...
2023/01/06 09:00
お正月三ヶ日も終わり、仕事初めの方も多いですね。明日は七草。アトリエは今日1月6日が2023年の営業スタートです。◉お正月はいかがでしたか?◉みなさんはお正月、いかがお過ごしだったでしょうか。私は遠く出掛...
2023/01/01 08:00
2023年新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞご一緒に辻本喜代美とアトリエ陶喜を面白がっていただけたら嬉しいです!◉やりたいことを100個書く◉新年が始まりました。既に初詣に行かれた方もいらっし...
2022/12/24 21:14
気がつけば・・・クリスマスイブでした。BASEブログ、ずいぶんご無沙汰してしまいました💦お久しぶりでございます。今夜はクリスマスイブ。今年も残り1週間です。皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?◉...
2022/10/27 07:00
今年は私にとってボリュームある展覧会が3つありました。1つは個展、2つ目は3人展。そして3つ目は私がプロデューサーとして関わった展覧会。「秘密の花園と小さな秋の宝物」でした。===========...
2022/10/14 22:25
朝晩が冷え始めた東京。秋を感じる温かな空間が出来あがりました。きっと、この部屋にいらして下さった方は、あったかい気持ちになれるはずです。◉展覧会が明日から始まります◉3年前からの構想があっという間に明...
2022/09/30 22:34
10月ですね!来年はウサギさんですね。ブログにも制作エピソードを書きました。始めています!来年の干支人形作り(No.178)この秋・先日の窯からぴょこぴょこ出てきましたよ!◉まあるいボディのツヤのある子◉「花...
2022/09/16 12:00
ローラアシュレイとリバティプリント。ロンドンで生まれた伝統ある生地の花に魅せられた二人。一方はパッチワークキルト、もう一方はMen'sシャツ二人のコラボレーションからなる秋の秘密の花園の世界をイメージし...
2022/08/26 18:28
以前どこかで書いたかもしれませんが実はTikTokをやっています。このブログの一番下までスクロールすると小さくTikTokアイイコンが並んでいるのですがどなたか気がつきましたか?◉きっかけは宿題◉アメブロを読ん...
2022/08/11 17:05
暦の上では秋。でも連日の暑さのアトリエです。アレを作り始める時期がやってきました。来年はウサギさんですね。今回のブログは恒例の陶芸で作る干支人形の制作について思いを書きます。◉きっかけは、あるグルー...