2025/11/12 23:15
手彫りの花小紋と渦巻き模様を纏った、
白い陶器の「午(うま)」の置物。
「清楚で品がいいね」と毎年ご好評をいただく、
干支シリーズの新作が出来ました。

あれから11巡目。
シリーズを作り始めたのは申年からでした。
シリーズを作り始めたのは申年からでした。
今回を入れてあと2種類で、
花小紋模様をつけた白い干支シリーズが
コンプリートします。
そして、2026年は「午年」です。
◉「午」の干支には、どんな意味があるの?
“午”は、勢いよく運気を駆け上がる象徴。
なので、そのたくましさと優雅さを、
上品で丸みのある
上品で丸みのある
柔らかなフォルムに込めました。
白い小菊を散りばめたような
模様を拝したデザインは、
現代のインテリアにも自然に溶け込み、
お正月だけでなく、一年を通して
現代のインテリアにも自然に溶け込み、
お正月だけでなく、一年を通して
お部屋に優しさを添えるようにしました。

一つひとつ、一点ものとして
手作りしているので、
アナタとフィーリングの合う一頭を
ぜひ見つけて下さい。
そしてもし、アナタが
年男、年女さんの場合は
ご自身の干支はお守りとなってくれますし、
大切な方が年男・年女の場合は、
贈りものにもオススメですですよ。
◉さらに運気アップしたい方へ
その年の干支は御守りになると書きましたが、
◉さらに運気アップしたい方へ
その年の干支は御守りになると書きましたが、
更に運気アップをしたい方は、
裏干支も一緒に飾って下さい。
午から数えてちょうど(6つ目)真向かい。
子年の干支は、午が持ち合わせない特質を
補う役目です。ですからぜひ
午に子の干支も添えてみて下さい。
アナタの2026年が駿馬のごとく
素晴らしい年となりますように。
ーーーーーーーー
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
ブログとはまた違う
Instagramでの作品制作の様子や
リアルタイムの最新情報。
ぜひ、併せてお楽しみください。
Instagramアカウントは
こちらです。
↓
陶芸家*辻本喜代美
ーーーーーーーーー
◉愛する器を末長くお使いいただきために
◉お客様からいただいたご感想を集めた
◉辻本喜代美のSNS活動いろいろは、
リンクより
