2025/01/30 15:02

節分、立春を前にして

アトリエの周辺では少しずつ

春の気配を感じます。

新しい季節に向けて、

暮らしの中に小さな変化を

取り入れたくなる時期でもありますね。


特に丁寧な暮らしに憧れている方は

日々使う器にも関心があるのでは?

食卓を整え暮らしの質を高める器は

使うたびに幸せな気持ちを運びます。

そんな思いを叶えてくれる

「花小紋シリーズ」の器。

角浅鉢とフリーカップにセットで、

春らしい食卓を演出するのは

いかがでしょう。


◉暮らしの質を高める器の力


食事は毎日のことだからこそ

器一つで気持ちが大きく変わります。

いつものお惣菜をお気に入りの器に

盛り付けるだけで、

まるで食卓がカフェに感じてしまう。

そんなちょっとした贅沢を味わえるのが

作家ものの器の魅力です。

「日常を大切にしたい」

「シンプルだけれど、

こだわりのある暮らしをしたい」

そんな方にこそ、おすすめしたいなぁ。


◉断捨離後の「選ぶ楽しみ」を


春は、新しい暮らしを整える季節。
年末に断捨離をした方は

本当に気に入ったものだけを使うと

日々の生活がより気持ちよさで満たされる。

だからこそ新しく迎える器は

ぜひお気に入りを選んでくださいね。


「花小紋シリーズ」の器たちは

そんな“選ぶ楽しみ”を味わいたい方に

オススメです。

毎日の食卓に、優しく上品なアクセントを。
そんな器使いのお役に立てたら嬉しいです。


◉大切な人への贈り物にも


春、「新生活を始める家族や友人に、

特別な器を贈りたい」

そんな時にも新しい門出に花を添えるように

花小紋シリーズの器たちは

贈った相手の暮らしに

寄り添ってくれるでしょう。



◉2月3日 立春の朝に、

Webショップでお披露目


春にむけて新しい器を迎えてみませんか?

「花小紋シリーズ」の器セットを

2月3日 立春の朝 10時より

Webショップに掲載いたします。

アナタのお目に留まったら嬉しいです。

===========


最後まで読んでいただき

ありがとうございます!


アトリエ陶喜・辻本喜代美でした。


============

Instagramを頑張っています。

アカウントは2つあります。

ぜひフォローして応援してくれたら

とっても嬉しいです!


①私の作品と制作についてのアカウント

陶芸家*辻本喜代美

@kiyo_piyoch


②私が日常でアートを楽しむための

イベント企画を担当している

cafeアカウントはコチラ

cafeサロン陶水花☕️金土日だけカフェ

@cafesalon_tou.sui.ka


◉愛する器を末長くお使いいただきために

✅お気に入りの器のお手入れ方法

お客様からいただいたご感想を集めた

お客様の声リスト

◉辻本喜代美のSNS活動いろいろは、リンクより

https://linktr.ee/atelier.touki