2021/12/09 20:39
アトリエ陶喜WEBショップ併設の、このブログ。
はぼ週一回配信をしておりますが、
2021年は今回を含めて後4回ですね。
1年は約55周。つまり週1回だと
フルで55投稿。
過去のナンバリングを見ると
今年はNo.115が年初めでしたから
2021年は順調にいけば43投稿となります。
ちょっと数が足りないけれど、
まあ、毎週コンスタントに
ブログを書いたと言っていいかしら。
=============
毎回作品についての内容が多いブログですが
今回は陶芸教室について
この1年私が感じたことを書いてみます。
=============
お陰様で昨年の緊急事態宣言解除した
お陰様で昨年の緊急事態宣言解除した
2020年6月以来、今年は陶芸教室を閉めずに
続けることができました。
ありがたいですね。
今思えば、
あの強制的に閉めざるえなかった時間が
私の陶芸教室に対する認識を大きく変えました。
教室で生徒さん達と集えることって
なんて尊く愛おしいことなんだろう。って。
だから、どんなふうに運営したら
まず自分が楽しくて、
その楽しく思う気持ちを
みなさんにお伝えできるのか
とても考えるようになりました。
=============
「え?まず自分が楽しいって変ね、
生徒さん達が第一じゃないの?」
そう思われる方もいるでしょうね。
でも自分が楽しくなることが一番大事なんです。
なぜかというと、その空間は
その空間の主の「気」が
大きく作用するからです。
だから教室の雰囲気の良し悪しは
私自身の心身の健康にかかっています。
これって、各ご家庭で
お母さんが元気で笑顔だと
子供達がみな喜ぶみたいな理由です。
(実際私には子供はいませんけどね。)
=============
私自身が、「これからこんな教室にしたいな〜。」
という思いから今までと違う営業日や時間、
メニューの改定をしました。
コロナの影響で
長期お休みをしていらっしゃる方がいたり
改訂したスタイルと都合が合わなくなってしまい
残念ながら教室から
離れてしまった方もいることは事実。
ですが改訂したからこそ、
新く関心を持ってくださる方との
出会いもありました。
それでいいな。と思います。
それにね、
「また復帰したい!」という
嬉しいお声も頂いています。
=============
今年1年、
私は展覧会の数を今までになく最少にして
できるだけ教室という自分の場から
離れないように、
教室を休まないようにしてきました。
その結果、多くの気づきがあり
本当に良かったと思います。
作家として発表の場を削ることは
ある一面からしたら愚かで勿体ないことと
忠告を受けそうですが、
削ったからこそ自分が大切にしたいことを
見つめ直す時間をたくさん持つことができました。
さらに少しずつカタチに起こすこともできました。
来年はさらにそのカタチを色濃く
しっかり教室の在り方の中に表して、
御縁ある皆さんと楽しみたいと考えています。
長くなるので
一つ一つの内容は
また何かの機会に・・・
===========
今週も読んでくださり、ありがとう!
陶芸で、やわらか〜い気持ちを届けたい
東京都立川市の
陶芸アトリエと陶芸教室。
陶芸でアートとセラピーの時間を!
アトリエ陶喜・辻本喜代美でした。
===========
ブログはもう一つあるよ!
⬇️
Amebaブログ
やわらかな気持ちの作り方
===========
お客様からいただいたご感想を集めました。
アトリエ陶喜の作品を実際にご覧いただける
ショップとサテライトスポットの情報ブログはこちら