2021/09/16 13:32

すっかり秋めいてきました。
もう来週は秋分の日。
暑さ寒さも彼岸までと言います。

ああ、秋ですね〜。

あたたかい飲み物が、恋しい・・・
あたたかい・・飲み物を・・・
マグカップに・・入れて・・・・・

「ん!?」
マグカップのマグって何ぞや?

===========
ふと思ったのでした
当たり前のように使っている名称「マグカップ」
コーヒーカップはコーヒーカップ
紅茶のカップはティーカップ
スープのカップはスープカップ
みんな中に入れるものを冠言葉につけています。

(くるっとつむじ風模様のマグカップ)


じゃあ、
マグカップのマグって何よ?

⬆️
こんなこと、思ったことありません?
あ・・・私だけですか?
もしそうでしたら、ごめんあそばせ。
ちょっと一緒にお付き合い下さい。
===========

さっそくググってみると、

マグというのは?
▶︎陶器、または金属などでできた取っ手のついた円筒形で
大型のカップのことを示す。取っ手のついた円筒形茶碗。

え?器そのもののことがマグなの!!!!
陶芸家ですが
知らんかった・・・・

===========

つまり、何を飲もうが
大振りで円筒形で取っ手がついていれば
「マグ」なのです。
ということは、マグカップという名称は
言葉の意味分解していくと

「筒型大カップ」+「カップ」

完全に日本でしか通用しない言葉なわけですね。

===========

ちなみに
形状が同じなビアジョッキーは何なんでしょ?

酒文化研究所というサイトがありまして、
こちらの調べによると、

▶︎その昔、近世以降のイギリスで
エール酒やビールを嗜む入れ物をジャグまたはマグと言っており、
英語もフランス語もジョッキーは競馬の騎手を指す言葉。
どうやら日本にて器をさすジャグがジョッキーと
言葉なまりで発生した言葉らしい・・・

つまり、

マグカップも
ビアジョッキーも
日本でしか通用しない言葉なのです。
===========


あら・・・・

何だか、面白いですね。


ふとした疑問が、こんな事実に結びつく。

日常のちょっとしたことですが。

知っていると知らないでは大違い。


雑学君は博学君につながる道。

こーいうのをちょっと知ってると、

アナタのマグで飲み物をいただくときに

ちょっと豊かな気持ちになったりします。


もの思いの秋

ふとした疑問はぜひ

スルーせずに調べてみてね!


===========



今週も読んでくださり、ありがとう!


陶芸で、やわらか〜い気持ちを届けたい

 

東京都立川市の

陶芸アトリエと陶芸教室。

陶芸でアートとセラピーの時間を!


アトリエ陶喜・辻本喜代美でした。



===========

 

今回の作品はこちら。


芽吹き模様のマグカップ


くるっとつむじ風模様のマグカップ


おしゃまネコの絵付けマグカップA


おしゃまネコの絵付けマグカップB


おしゃまネコの絵付けマグカップC

===========

 

ブログはもう一つあるよ!

⬇️

Amebaブログ

やわらかな気持ちの作り方

https://ameblo.jp/kiyopi-556/

 

 

===========

 

お客様からいただいたご感想を集めました。

 

お客様の声リスト