2023年7月10日〜16日
ACギャラリー(銀座)で個展を開催します。
詳細は下のボタンをクリックしてね。
-
芽吹き模様のマグカップ / マグカップ
¥4,400
芽吹き模様のマグカップ / マグカップ あの森が目を覚ますときはいつも 鳥たちが教えてくれるんだ。 ピッピピッピピピピピ〜 ピョーピョーピョー チッチチッチチッチッチ ピーチチピーチチピー あの木苺が目覚めましたよ。 そのブナの木が目覚めましたよ。 あちらのシラカバはもうちょっとですね。 ほらそこゼンマイがくるっとしてる。 豊かな森の お喋りな鳥たちが 緑に育つ小さな芽の子に声かける。 早く起きてね、大きくなーれ。 ピッピピッピピピピピ〜 ピョーピョーピョー チッチチッチチッチッチ ピーチチピーチチピー ================ 樹々草花の小さな芽吹きのイメージを 器の中にレリーフで描きました。 木の芽のレリーフは型押しではなく、 一粒一粒を手作りで装飾しました。そこに オリジナルで作ったペパーミント色の釉薬。 コーヒーや紅茶をたっぷり飲みたい方に ぴったりのサイズ感となっています。 ================ Size: 約9.5cm×13cm×高さ9.5cm 陶器製 満水で約400cc 備考▶︎この作品はセットではありません、個別でご案内しております。 アトリエ陶喜オリジナル ナチュラルラッピング。 いずれもプレゼント仕様らしくお包みします。 【ご購入前に必ずお読みください】 作品コンセプト/ラッピング/などについて ↓ https://ateliertouki.base.shop/blog/2020/06/01/000000 ============== この商品は一つ一つの個性を生かし、 すべて一点物をコンセプトに作られています。 全く同じお顔や模様の子はおりません。 あなただけの大切な一品との出会いと 御縁を結んでいただきますように。
-
floral:マグ/花模様の器
¥4,400
floral:マグ/花模様の器 器から始まる。 花を添えたような食卓。 豊かな気持ちのお家ゴハン。 器一つで料理と気持ちは グンと豊かさに変化する。 floralというこの器シリーズは、 それを感じる器です。 食卓に生花を飾る心の豊かさを、 器で感じてみてください。 ================ 模様となっている3種の花は 私の好きな花、 アネモネ、バラ、パンジー、 ポピー、ヒマワリ、クレマチス それぞれの要素をミックスして 季節を問わないように 図案を起こした架空の花です。 それを木版画の版木のようなレリーフで、 花の持つエレガントかつ内に秘めた 力強さを表しました。 タップリとお飲み物を楽しめるようなサイズ感。 釉薬はアトリエ陶喜オリジナル作る釉薬、 ベージュピングの落ち着いた色となっています。 ハンドドリップコーヒーなどは コックリと深みのあるお味を 目からも伝わるマグとなるでしょう。 一つ一つが一点ものの絵画の気分です。 花の模様の位置など、 多少画像とは違いがありますが 模様のパターンは同一シリーズで お作りしております。 ご了承ください。 ================ Size: 約9.5cm×13cm×高さ9.5cm 陶器製 満水で約400cc 備考▶︎この作品はセットではありません、個別でご案内しております。 アトリエ陶喜オリジナル ナチュラルラッピング。 いずれもプレゼント仕様らしくお包みします。 【ご購入前に必ずお読みください】 作品コンセプト/ラッピング/などについて ↓ https://ateliertouki.base.shop/blog/2020/06/01/000000 ============== この商品は一つ一つの個性を生かし、 すべて一点物をコンセプトに作られています。 全く同じお顔や模様の子はおりません。 あなただけの大切な一品との出会いと 御縁を結んでいただきますように。